中丸三千繪 ソプラノ・リサイタル のチケット情報 (東京都・2025/4/22(火))

2025/4/22(火)に紀尾井ホール(東京都)で行われる中丸三千繪 ソプラノ・リサイタルのチケット情報ページです。会場情報、開演時間や料金を確認し、中丸三千繪 ソプラノ・リサイタルのチケットを簡単にオンライン予約・購入できます。

中丸三千繪 ソプラノ・リサイタル

最高峰の声楽コンクールである、マリア・カラス・コンクールでの日本人初優勝の衝撃から35年。今もなお第一線で活躍する世界のプリマドンナ中丸三千繪がお届けする、華麗なるイタリア・オペラ アリア集!

オペラ歌手中丸三千繪は、1986年、小沢征爾指揮によるR.シュトラウスの歌劇「エレクトラ」のタイトル・ロールでデビュー。1988年に『ルチアーノ・パヴァロッティ・コンクール』、1990年に『マリア・カラス・コンクール(RAI主催)』など数々の最高峰のコンクールで優勝を飾り、ミラノ・スカラ座をはじめ世界各国の歌劇場で、R.ムーティ、L.パヴァロッティ、P.ドミンゴ、ローリン・マゼール等と共演してきました。2018年には、カイロ・オペラハウスでG.ヴェルディの歌劇「アイーダ」にタイトル・ロールで出演。国内でもフィルハーモニー管弦楽団、ハンガリー放送交響楽団、ベルリン・フィル、ポーランド国立歌劇場やプラハ国立歌劇場の日本公演にも出演しています。また、メジャーリーグ開幕戦、サッカー日韓戦、サンフランシスコ講和条約締結50周年などの国際イベントで日米両国歌斉唱をはじめ、2010年に日本トルコ友好祝賀記念式典、そして2019年にはG20大阪サミットにてトランプ、習近平、プーチンなど各国首脳に国家代表で歌声を披露しています。

その歌声にお供するピアニストは、欧州各地・中東・アジア・オセアニアにて協奏曲やリサイタル、音楽祭へ出演し国際的に活躍する安達朋博。日本では、サントリー・大ホールや東京オペラシティ・コンサートホールなど国内主要ホールにてリサイタルを開催し、ザグレブ弦楽四重奏団、エルサレム交響楽団の日本公演でもソリストとして出演、また日本スペイン交流400年記念公演、オフリド湖国際音楽祭へ日本人アーティスト代表で出演しています。

近年多数の共演を重ねる二人の質の高いアンサンブルにぜひご期待下さい!

スマチケ

スマホから申し込むと「スマチケ」受取りが可能です。

この公演は「スマチケ」受取り可能です。

ご注意

  • 公演内容は予告なく変更する場合があります。お申し込みの前にいま一度内容をご確認ください。
  • 受付状況はリアルタイムに反映されない場合があります。
  • 公演期間は最も早い日付と最も遅い日付を表示しています。期間内毎日公演があるという意味ではありません。