国立劇場くろごちゃんねる 祓川の夜神楽 第三部(民俗芸能) のチケット情報 (Streaming+・2024/6/25(火)~2024/7/1(月))

2024/6/25(火)~2024/7/1(月)にStreaming+で行われる国立劇場くろごちゃんねる 祓川の夜神楽 第三部(民俗芸能)のチケット情報ページです。会場情報、開演時間や料金を確認し、国立劇場くろごちゃんねる 祓川の夜神楽 第三部(民俗芸能)のチケットを簡単にオンライン予約・購入できます。

国立劇場くろごちゃんねる

国立劇場くろごちゃんねる6月の配信は、「祓川の夜神楽」(平成19年6月上演)をご覧いただきます。
祓川神楽は宮崎県高原町に伝わる神楽で、地元では神舞(かんめ)とよばれています。
毎年12月に一晩かけておよそ30番を舞い納め、真剣や長刀などの武具を持ち、力強く勇壮に舞うのが特長です。
平成22年には国の重要無形民俗文化財に指定されました。

今回は、舞い納める式次第をたどって3部構成で上演された公演の第三部をご覧いただきます。
第三部では、大人の方に乗った子供が白髪を撒く「杵舞」や岩戸開きの流れを舞う「住吉」「龍蔵」「太力」、
そして最後に舞場に張られた注連縄を切り落とす「花舞」など、祭礼がクライマックス向かう様をご覧いただきます。

演目
杵舞/鉾舞/長刀/住吉/龍蔵/三笠/太刀/納/将軍/花舞

ご注意

  • 公演内容は予告なく変更する場合があります。お申し込みの前にいま一度内容をご確認ください。
  • 受付状況はリアルタイムに反映されない場合があります。
  • 公演期間は最も早い日付と最も遅い日付を表示しています。期間内毎日公演があるという意味ではありません。