
石井琢磨×髙木竜馬×藤川有樹×宮田森
4台ピアノコンサート
石井琢磨より公演に寄せて
ウィーンで共に学び過ごした仲間たちと日本で演奏をお届けできることが心から嬉しいです。
4台ピアノが織りなす迫力あるサウンドをお楽しみくださいませ。
- 出演
-
石井琢磨
髙木竜馬
藤川有樹
宮田森
- プログラム
-
【ソロ】
- グリンカ=バラキレフ:ひばり(宮田森)
- ラヴェル:水の戯れ(藤川有樹)
- クライスラー=ラフマニノフ:愛の悲しみ(石井琢磨)
- ラフマニノフ:幻想的小品集より 前奏曲 嬰ハ短調 作品3-2(髙木竜馬)
【連弾】
- ラヴェル:ボレロ ハ長調(藤川有樹 編曲)/宮田森・藤川有樹
- ヒナステラ バレエ「エスタンシア-マランボ」(藤川有樹 編曲)/石井琢磨・髙木竜馬
【4台ピアノ】
- ベートーヴェン:交響曲 第7番 Op.92 第1楽章(藤川有樹 編曲)
- ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 Op.95「新世界より」第4楽章(藤川有樹 編曲)
- ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー 変ロ長調(藤川有樹 編曲)
- ほか
- 曲目・曲順は変更になる可能性がありますのでご了承ください
- 注意事項
-
- 未就学児童のご入場はお断りさせて頂いております。予めご了承下さい。
- 新型コロナウイルス感染症対策につきましては、各自治体、ならびに各会場のルールにご準拠ください。
- 当日は、撮影用のカメラが入る可能性がございます。予めご了承ください。
2023.7.30
sun
東京公演
- 開催日時
-
2023年7月30日(日)
[昼公演] 13:30開場/14:00開演
[夜公演] 18:30開場/19:00開演
- 会場
- 浜離宮朝日ホール
- 料金
(全席指定・税込) - 6,500円
お問い合せ
イープラス:pp-info@eplus.co.jp
主催:イープラス
2023.8.6
sun
徳島公演
- 開催日時
-
2023年8月6日(日)
15:30開場/16:00開演
- 会場
- 阿南市文化会館 (夢ホール)
- 料金
(全席指定・税込) - 一般 4,500円/YCC会員 4,000円/小中高生 2,000円
イープラスでのチケットの取り扱いはございません。
詳しくは「おんがくの日」特設ページにてご確認ください。
お問い合せ
NPO法人夢ホール市民協議会夢つくりあなん:0884-23-5599
主催:阿南市/NPO法人夢ホール市民協議会夢つくりあなん
共催:阿南市文化会館
プロフィール

石井琢磨 (ピアノ)
Takuma Ishii,Pianist
ジョルジュ・エネスク国際コンクール第2位受賞。”TAKU-音 TV たくおん”Youtubeを開設。総再生回数は2年で6800万回を超え、チャンネル登録者数も22万人に到達。東京藝大卒。ウィーン国立音楽大学ピアノ修士修了。「クラシックをより身近に」をコンセプトにした動画配信も行うピアニストとして活動している。

髙木竜馬 (ピアノ)
Ryoma Takagi,Pianist
第16回エドヴァルド・グリーグ国際ピアノコンクールにて優勝及び聴衆賞を受賞し一躍世界的に脚光を浴びる。NHK総合『ピアノの森』では雨宮修平メインピアニスト役で出演し大好評を博す。その他にもTV『題名のない音楽会』など多数のメディアに出演する他、国内外の著名なホールで多くのオーケストラと共演を重ねる。

藤川有樹 (ピアノ)
Aruki Fujikawa,Pianist
ピアニスト・作編曲家。2020年より年20曲のペースで『死と乙女』(2022)、『Symphonic Metamorphosis on Tosca』(2023)などの作品を発表してきた。
近年では『のだめクラシックコンサート』などのイベントに作品を提供している他、自身の編曲作品を中心にコンサート活動の場を広げている。

宮田森 (ピアノ)
Shin Miyata,Pianist
ピアニスト。ウィーン国立音楽大学学士課程及び修士課程卒業。2019年からはウィーン交響楽団首席チェロ奏者であるBence Temesvàri とヴァイオリニストの松岡井菜と共に自身のピアノトリオ「Trio Melange」を立ち上げウィーンを中心に活動している。ウィーンで後進の指導にも当たっている。
4台ピアノコンサートの関連コンサート・リサイタルのチケット
チケット情報2件を、開催が近い順に表示しています。