
BUY A TICKET
一般発売:
4/25(金)10:00~
ABOUT
- タイトル
- 巨大恐竜展 2025
- 会期
- 2025年7月26日(土)~8月29日(金)
- 開館時間
-
9:00~17:00(最終入場は16:30まで)
※会期中無休
- 会場
- 大阪南港 ATC ホール
- ■主催
- 読売新聞社、関西テレビ放送、ATC
- ■共同企画
- 大英自然史博物館、福井県立恐竜博物館、福井県立大学恐竜学部
- ■協賛
- 清水建設、大和ハウス工業、非破壊検査
- ■協力
- 北九州市立自然史・歴史博物館、群馬県立自然史博物館、天王寺動物園、徳島県立博物館
- ■後援
- 大阪市、大阪市教育委員会、大阪市私立保育連盟、堺市教育委員会
TICKET
- 一般
- 2,600円(税込)
- 高大生
- 2,000円(税込)
- 小中生
- 1,200円(税込)
- 3歳~未就学児
- 700円(税込)
- オリジナルぬいぐるみ付きチケット
※数量限定 - 3,600円(税込)
- ペアチケット
※2枚1組の販売。1枚ずつの使用可。 - 4,400円(税込)
- 貸切ナイトミュージアム特別入場券
※懐中電灯付き。 - 3,600円(税込)
■オリジナルぬいぐるみ付きチケット:3,600円(税込)
オリジナルカラーのパタゴティタンぬいぐるみキーホルダー付きチケット
ぬいぐるみサイズ:H16*W5*D18*㎝
※グッズショップでの同カラーの販売はございません。

■ペアチケット:4,400円(税込)
※2枚1組の販売。1枚ずつの使用可
販売期間:4/25(金)10:00~7/25(金)23:59
■閉館後貸切ナイトミュージアム:3,600円(税込)
7月26日の閉館後、人数限定のナイトミュージアムを開催します!
本展監修者の福井県立恐竜博物館・関谷透主任研究員による解説のあと、暗くなった会場内を懐中電灯で照らしながら、暗闇に浮かび上がる世界最大級のパタゴティタン・マヨルムの全身復元骨格や、ずらりと並ぶ古代~現代の様々な生物の標本の数々をご覧いただけます。また、後半45分は明るい会場内で展示をお楽しみいただけます。
関谷透(せきや・とおる)

1981年埼玉県生まれ。2005年早稲田大学教育学部卒業、2010年中国吉林大学大学院で理学博士号を取得。中国四川省自貢恐竜博物館での研究職員を経て、2013年4月から現職。主に日本、中国、タイの竜脚形類を専門に、化石の記載と系統進化解析を研究。
【開催日】
7/26(土)
【開催時間】
17:00~19:00(入場は18:30分まで)
【参加方法】
「懐中電灯付きナイトミュージアム特別入場券」をご購入ください。
※4/25(金)発売開始、数量限定、売切れ次第終了
【参加料】
「懐中電灯付きナイトミュージアム特別入場券」3,600円(限定200枚)
※3歳未満無料
※中学生以下のみでの入場はできません。保護者の同伴をお願いいたします。
【特典】
巨大恐竜展2025ロゴ入り懐中電灯

【注意事項】
- 会場内は暗くなっていますので、足元には十分お気を付けください。
- 閉場45分前に照明を点灯し通常展示の状態もご覧いただけます。
- 消灯時は、インタラクティブ(体験型)展示など一部の展示はご利用いただけません。点灯後、一部の展示は切り替えに時間がかかる可能性があります。
- 係員の指示に従ってお進みください。
- 入場は閉場の30分前までです。
- 公演時に音声ガイドの貸し出しはありません。
- 特設グッズショップは営業します。
- 本券を購入してナイトミュージアムに参加できなかったご本人様に限り、本券持参で1回まで通常開催期間中に「巨大恐竜展2025」をご覧いただけます。(ただし、懐中電灯はお渡しできません)
- スケジュールは変更の可能性があります。
■注意事項
- 3歳未満は入場無料。
- 学生要証明
- 障がい者手帳、精神障がい者保険福祉手帳、療育手帳をご提示の方は無料(要証明)、ご同伴者は有料
- 混雑時には入場制限を行う場合がございます。
- ご来場の際には、本展公式サイトをご確認ください。
巨大恐竜展のチケット一覧
チケット情報3件を、開催が近い順に表示しています。