登録すると先行販売情報等が受け取れます

Hayato Sumino Piano Recital “Klassik Arena”

NEWS新着情報

  • 2025.6.5
    角野隼斗ピアノリサイタル "Klassik Arena" 開催決定!
    6/10(火)12:00より角野隼斗オフィシャルファンクラブ「8810」有料会員最速先行受付(抽選)開始!お申込み・ご入会はこちらから

角野隼斗オフィシャルファンクラブ「8810」
限定受付

最速先行:
6/10(火)12:00~6/22(日)23:59

2次先行:
7/9(水)12:00~7/14(月)23:59

※FC最速先行は【S席・A席・ファミリーシート】のみの受付となります
※ウェルカムシートはFC2次先行からの受付となります

ABOUT公演概要

角野隼斗ピアノリサイタル “Klassik Arena”

11.29(sat) open 16:30 / start 18:00

Kアリーナ横浜

クラシックの響きが、空間と光と交わる夜

ジャンルも時代も自在に横断するピアニスト・角野隼斗が挑むのは、
国内最大級の音楽専用アリーナ「Kアリーナ横浜」――ここで行われる初のクラシック公演だ。
舞台演出を手がけるのは、メディアアートの先端を走り続ける真鍋大度(Studio Daito Manabe、Rhizomatiks)。
鍵盤から放たれる一音一音が光と映像を呼び覚まし、バッハやベートーヴェンの名曲に新しい息吹を宿す。
音が形をまとい、光が旋律を語り、空間が響きのキャンバスに変わる
――ピアノコンサート史上初のスケールで繰り広げられる、一夜限りの没入体験。

◼券種(全席指定・税込)
  • S席
    • 一般 ¥12,000/U25 ¥8,000
    • 限定グッズ付き
      一般 ¥15,000/U25 ¥11,000
  • A席
    • 一般 ¥10,000/U25 ¥7,500
  • ウェルカムシート
    • ¥7,500
  • ファミリーシート
    • 大人 ¥12,000/こども ¥7,500
    • 限定グッズ付き
      大人 ¥15,000/こども ¥10,500
席割図
◼限定グッズについて

グッズ内容:オリジナルブランケット

  • 公演日当日、会場にてお渡し予定です。(後日発送不可)
  • ブランケットのサイズは「約60cm×90cm」を予定しております。
  • ブランケットは通常販売のオフィシャルグッズとは異なり、会場・通販等での販売はございません。

PROGRAM演奏予定曲目

  • J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻 第1番 前奏曲とフーガ ハ長調 BWV 846
  • ベートーヴェン:ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27-2「月光」
  • サン=サーンス(角野隼斗編曲):死の舞踏
  • ケージ:プリペアドピアノのためのソナタとインターリュード より
  • カプースチン:8つの演奏会用練習曲 作品40 より
  • 角野隼斗:オリジナル作品 より

曲目は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

注意事項

  • 未就学児童入場不可
  • 入場時に個人情報をお伺いする場合がございます。
  • チケットご購入後のキャンセル・変更・払戻はできません。
  • 車椅子観覧エリアからの鑑賞をご希望のお客様は、チケットご購入完了後に問合せ先へご連絡ください。
  • 介助者/同行者の方も必ずチケットのご購入をお願いいたします。設備上の都合によりお席が離れる場合がございます。予めご了承ください。
  • 本公演は映像収録の為、カメラが入る場合がございます。映像に映り込む可能性がございますので、予めご了承下さい。
  • 客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承ください。
  • 一部の席種は、先行販売で予定枚数を終了した場合、一般発売でのお取り扱いはございません。
  • 営利目的での購入及び転売を禁止いたします。定価でのリセールサービスの導入を予定しておりますので詳細決まり次第ご案内いたします。
  • インバウンド向けチケットの販売を予定しております。

《U25チケットについて》

  • U25チケットについては「多くの学生にも聴く機会を」という角野隼斗の希望により設けました。
  • U25チケットは公演当日の時点で25歳以下の方が対象となります。年齢基準に該当していれば学生でなくても申込可能です。
  • U25チケットをお持ちのお客様は入場時、身分証の確認をさせていただきます。ご本人様の年齢の確認が取れない場合は一般発売価格との差額をお支払いいただきます。

《ファミリーシートについて》

  • ファミリーシートは、中学生以下のお子様と一緒にご来場されるファミリー向けのお席です。
  • 大人:高校生以上の保護者 / こども:6歳〜中学3年生まで。
  • 大人のみ・こどものみでのご購入はできません。
  • ファミリーシートは、U25チケットの扱いはございません。U25チケットの購入をご希望の方はS席またはA席をご購入ください。
  • ファミリーシートは大人1~4名・こども1~5名、合計最大6名までお申込み可能です。(大人1名に対して、こども最大5名まで選択可能)
  • 安全のため、お子様が身を乗り出したりしないよう大人の方が必ず見守っていただけますようお願いいたします。
  • また、公演中のお子様の振る舞いが他のお客様の妨げとならないよう、周囲へのご配慮をお願いいたします。
  • 来場者様全員がお揃いの状態でご入場いただきますようお願いいたします。
  • ご入場時にお子様の年齢確認ができる身分証のご提示をお願いする場合がございます。

《ウェルカムシートについて》

  • 角野隼斗の演奏が気になっているけれどコンサートは初めての方や、クラシックに馴染みが無い方にも、気軽に足を運んでいただけるお席としてご用意しました。

PROFILEプロフィール

  • 角野隼斗 (ピアノ)

    角野隼斗 (ピアノ)

    2018年にピティナ特級グランプリを、2020年には東京大学総長大賞を受賞し、一躍注目を集める。その後も、2021年ショパン国際ピアノコンクール・セミファイナリスト、2025年レナード・バーンスタイン賞の受賞など、国内外で輝かしい実績を重ねている。 これまでに、シカゴ交響楽団、ポーランド国立放送交響楽団、バンベルク交響楽団、ウィーン放送交響楽団、ボストン・ポップス・オーケストラ、NHK交響楽団、読売日本交響楽団など、数多くの著名なオーケストラと共演している。
    東京大学在学中には、6人組のシティソウルバンド「Penthouse」を結成し、現在もメンバーとして活動を継続している。
    2023年よりニューヨークを拠点に活動を展開。2024年には、日本武道館においてクラシックピアニストとして史上最多となる13,000人を動員する公演を成功させ、音楽とパフォーマンスの新たな可能性を示した。2025年にはヨーロッパ7都市を巡るツアーを実施し、ベルリン・フィルハーモニーでのリサイタルを皮切りに、コンセルトヘボウ(アムステルダム)、ウィーン・コンツェルトハウス、エルプフィルハーモニー(ハンブルク)など、世界的なホールへのデビューが予定されている。さらに同年11月には、ニューヨークのカーネギーホール大ホールでのソロリサイタル・デビューを予定しており、日本最大級の音楽専用アリーナであるKアリーナ横浜では、ピアノコンサートとして史上初のスケールによる公演も開催される予定である。
    BBC Promsやロックダンテロン音楽祭(フランス)など、著名な音楽祭への出演も続く。オーケストラとの共演においても、フィラデルフィア管弦楽団、ロサンゼルス・フィルハーモニック、BBCフィルハーモニックなど、世界有数の楽団との共演も予定している。クラシックの高度な技巧に加え、独自の編曲や即興表現を融合させたスタイルで国際的な注目を集めており、YouTubeでは「Cateen(かてぃん)」名義で活動。チャンネル登録者数は148万人を超え、総再生回数は2億回を突破。デジタル時代におけるクラシック音楽の新たな発信者として、その地位を確立している。2024年にはSony Classicalとワールドワイド契約を締結し、世界デビュー・アルバム『Human Universe』をリリース。同作は第39回日本ゴールドディスク大賞「クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、その革新性と芸術性が高く評価された。作曲家としても映画、テレビ、CM音楽など幅広いジャンルで創作活動を行っている。また、テレビ番組「情熱大陸」「紅白歌合戦」「街角ピアノ」「徹子の部屋」「題名のない音楽会」「アナザースカイ」など、数多くのメディアにも出演。さらに、J-WAVE「TOKYO TATEMONO MUSIC OF THE SPHERES」ではナビゲーターを務めている。
    クラシックのピアニストとして確固たる位置を築く一方、ジャンルの垣根を越えた音楽の探究心で知られる、唯一無二のピアニストとして注目を集めている。

FANCLUBファンクラブ

角野隼斗オフィシャルファンクラブ「8810」

角野隼斗オフィシャルファンクラブ「8810」

角野隼斗オフィシャルファンクラブ「8810」では
ここでしか見ることのできないスペシャルな限定コンテンツを多数ご用意しております。
皆さまの会員ご登録をお待ちしています!
各種お申込み・ご入会はこちら

角野隼斗オフィシャルファンクラブ「8810」
限定受付

最速先行:
6/10(火)12:00~6/22(日)23:59

2次先行:
7/9(水)12:00~7/14(月)23:59

※FC最速先行は【S席・A席・ファミリーシート】のみの受付となります
※ウェルカムシートはFC2次先行からの受付となります

  • 主催:イープラス
  • 企画制作:イープラス
  • 演出協力:Studio Daito Manabe
  • 協力:スタインウェイ・ジャパン
  • 後援:ソニー・ミュージックレーベルズ/J-WAVE

▼公演に関するお問い合わせ

ホットスタッフ・プロモーション:050-5211-6077(平日12:00〜18:00)

角野隼斗のチケット一覧

チケット情報2件を、開催が近い順に表示しています。

種別
地域

会場を指定して絞り込む

2025/12/22(月)

先着角野隼斗 & ジャン=マルク・ルイサダ  ピアノデュオリサイタル/イープラス先着先行受付 他

ザ・シンフォニーホール(大阪府)

開演:19:00~(開場:18:00~)

2025/12/23(火)

先着角野隼斗 & ジャン=マルク・ルイサダ  ピアノデュオリサイタル/イープラス先着先行受付 他

サラマンカホール(岐阜県)

開演:19:00~(開場:18:30~)

関連コンサート・リサイタル

角野隼斗に関連するコンサート・リサイタル情報を、開催日が近い順に表示しています。