登録すると先行販売情報等が受け取れます

ウィーン・プレミアム・コンサート

ウィーンの魔法に身をゆだねて

ウィーン・プレミアム・コンサート

2024.3.28(木)~4.7(日)

座席選択先行

12/2(土)12:00~12/15(金)18:00

一般発売

12/16(土)10:00~

TOYOTA MASTER PLAYERS, WIEN
[芸術監督:フォルクハルト・シュトイデ]

トヨタが贈るウィーン音楽の極み

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団とウィーン国立歌劇場のメンバーを中心に、トップアーティストにより本公演のためだけに特別に編成された、世界最高レベルの室内オーケストラです。ウィーン・フィルのコンサートマスターであるフォルクハルト・シュトイデ芸術監督のもと、指揮者なしだからこそ奏でられる絶妙なアンサンブルと自由自在な音楽性、さらに全員が精鋭メンバーゆえのダイナミックな演奏が特長です。
トヨタは、音楽の感動をより多くの方々にお届けするために、2000年より社会貢献活動として本コンサートを開催しています。

プログラム

プログラムA1
〈黄金のホールに響く音色をあなたに〉

豊田・福岡・東京(サントリー)

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン

曲目
モーツァルト:
  • セレナード 第13番 ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 K.525
  • フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313
    (フルート独奏 / エルヴィン・クランバウアー)
J.シュトラウスⅡ世:
  • 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲
  • ワルツ「千夜一夜物語」 Op.346
  • ワルツ「我が家で」 Op.361
  • ポルカ・シュネル「インドの舞姫」 Op.351
ヨーゼフ・シュトラウス:
  • ポルカ・シュネル「前へ!」 Op.127
  • ポルカ・マズルカ「遠方から」 Op.270
E.シュトラウス:
  • ポルカ・シュネル「誰と一緒に踊る?」 Op.251
J.ランナー:
  • ワルツ「求婚者たち」 Op.103
公演日程
豊田

3.31(日) 14:00開演 / 13:15開場

豊田市コンサートホール
福岡

4.4(木) 19:00開演 / 18:15開場

アクロス福岡 福岡シンフォニーホール
東京

4.7(日) 16:30開演 / 15:45開場

サントリーホール 大ホール
チケット料金(全席指定・税込)
SS席(サントリーホール公演のみ)
11,000
S席
9,000
A席
7,000
B席
5,500
A席ハッピーシート
2,500
B席ハッピーシート
2,000

※ハッピーシートは22歳以下(公演当日)の方対象。A席、B席のみのお取り扱いになります。
当日、年齢のわかる身分証をご持参ください。

プログラムA2
〈黄金のホールに響く音色をあなたに〉

東京(オペラシティ)・松本・札幌・仙台

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン

曲目
モーツァルト:
  • セレナード 第13番 ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 K.525
  • ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595
    (ピアノ独奏 / 小菅 優)
J.シュトラウスⅡ世:
  • 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲
  • ワルツ「千夜一夜物語」 Op.346
  • ワルツ「我が家で」 Op.361
  • ポルカ・シュネル「インドの舞姫」 Op.351
ヨーゼフ・シュトラウス:
  • ポルカ・シュネル「前へ!」 Op.127
  • ポルカ・マズルカ「遠方から」 Op.270
  • E.シュトラウス:
    • ポルカ・シュネル「誰と一緒に踊る?」 Op.251
    J.ランナー:
    • ワルツ「求婚者たち」 Op.103
    公演日程
    東京

    3.28(木) 19:00開演 / 18:15開場

    東京オペラシティ コンサートホール
    松本

    3.30(土) 14:00開演 / 13:15開場

    キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館) 大ホール
    札幌

    4.5(金) 19:00開演 / 18:15開場

    札幌コンサートホール Kitara 大ホール
    仙台

    4.6(土) 17:00開演 / 16:15開場

    東京エレクトロンホール宮城 大ホール
    チケット料金(全席指定・税込)
    S席
    9,000
    A席
    7,000
    B席
    5,500
    A席 ハッピーシート
    2,500
    B席 ハッピーシート
    2,000
    • ハッピーシートは22歳以下(公演当日)の方対象。A席、B席のみのお取り扱いになります。
      当日、年齢のわかる身分証をご持参ください。

    プログラムB
    〈幻想、夢、そして冒険の世界へ〉

    名古屋

    第1部
    トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン

    第2部
    トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン&名古屋フィルハーモニー交響楽団、指揮 / 下野竜也

    曲目

    第1部

    モーツァルト:
    • フルート協奏曲 第1番 ト長調 K.313
      (フルート独奏 / エルヴィン・クランバウアー)

    第2部

    R.シュトラウス:
    • 交響詩「死と変容」 Op.24
    • 交響詩「ドン・キホーテ」 Op.35
      (チェロ独奏 / ペーテル・ソモダリ、ヴィオラ独奏 / エルマー・ランダラー)
    公演日程
    名古屋

    4.3(水) 19:00開演 / 18:00開場

    愛知県芸術劇場コンサートホール
    チケット料金(全席指定・税込)
    S席
    9,500
    A席
    7,500
    B席
    5,500
    A席 ハッピーシート
    2,500
    B席 ハッピーシート
    2,000

    ※ハッピーシートは22歳以下(公演当日)の方対象。A席、B席のみのお取り扱いになります。
    当日、年齢のわかる身分証をご持参ください。

    ソリスト・プロフィール

    • フォルクハルト・シュトイデ(芸術監督 / ヴァイオリン)

      フォルクハルト・シュトイデ
      (芸術監督 / ヴァイオリン)

      大学在学中よりオーケストラ奏者として活躍し、1994年ウィーン国立歌劇場管弦楽団のコンサートマスターに就任。98年ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に入団、99年よりコンサートマスターを務めている。2002年シュトイデ弦楽四重奏団を結成する等、室内楽やソロ活動も積極的に行っている。

    • エルヴィン・クランバウアー(フルート)

      エルヴィン・クランバウアー
      (フルート / プログラムA1・B)

      9歳よりブルックナー音楽院にてフルートとピアノを始める。ウィーン国立音楽大学にてW.シュルツ氏に師事、1991年最優秀の成績で卒業。93年ウィーン放送交響楽団ソロ・フルート奏者に就任、現在はウィーン交響楽団ソロ・フルート奏者を務める。また室内楽奏者として、ウィーン放送交響楽団木管五重奏団等のメンバーを務めている。

    • 小菅 優(ピアノ)

      小菅 優
      (ピアノ / プログラムA2)

      2005年カーネギー・ホールで、翌06年にはザルツブルク音楽祭でそれぞれリサイタル・デビュー。その後も世界的な活躍を続ける。ベートーヴェンのピアノ付き作品を徐々に取り上げる「ベートーヴェン詣」やピアノ・ソナタに焦点を当てた「ソナタ・シリーズ」等に取り組む。14年第64回芸術選奨音楽部門 文部科学大臣新人賞、17年第48回サントリー音楽賞受賞。

    • 下野竜也(指揮)

      下野竜也
      (指揮 / プログラムB)

      鹿児島生まれ。2000年東京国際音楽コンクール、01年ブザンソン国際指揮者コンクール優勝。以降、国際的な活躍を続けている。広島交響楽団音楽総監督、広島ウインドオーケストラ音楽監督、NHK交響楽団正指揮者。24年4月札幌交響楽団首席客演指揮者に就任予定。京都市立芸術大学、東京藝術大学、東京音楽大学にて後進の指導にあたる。

    • ペーテル・ソモダリ(チェロ)

      ペーテル・ソモダリ
      (チェロ / プログラムB)

      1977年ヴェスプレーム(ハンガリー)生まれ。4歳よりチェロを始める。2005年マルクノイキルヘン国際コンクール優勝。室内楽奏者として多くの音楽家と共演。12年にウィーン国立歌劇場及びウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のソロ・チェリストに就任。18年よりウィーン国立音楽大学客員教授を務めている。

    • エルマー・ランダラー(ヴィオラ)

      エルマー・ランダラー
      (ヴィオラ / プログラムB)

      1974年ザルツブルク生まれ。90年グスタフ・マーラー・ユース管弦楽団及びEUユース・オーケストラに入団。96年ウィーン国立歌劇場管弦楽団、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団に入団。また、99年よりウィーン・フィルハーモニア・トリオ、ベルヴェデーレ・トリオ、2000年よりウィーン・ヴィルトゥオーゼン、02年よりシュトイデ弦楽四重奏団等のメンバーを務めている。

    • 名古屋フィルハーモニー交響楽団

      名古屋フィルハーモニー
      交響楽団
      (プログラムB)

      1966年創立。中部・東海地方の音楽界をリードするプロ・オーケストラ。愛称“名(めい)フィル”。音楽監督=川瀬賢太郎、名誉音楽監督=小泉和裕、桂冠指揮者=小林研一郎、名誉指揮者=モーシェ・アツモン、名誉客演指揮者=ティエリー・フィッシャー。コンポーザー・イン・レジデンス=小出稚子。

    メンバー・リスト

    • ★=ウィーン・フィルメンバー
    • ●=ウィーン国立歌劇場メンバー
    《芸術監督》
    • フォルクハルト・シュトイデ★(コンサートマスター)
    《ヴァイオリン》
    • ミラン・セテナ★
    • ラヘル・リリング
    • マリアン・ガスパー
    • アルヴァロ・パラ
    • シュケルツェン・ドリ★
    • アンドレアス・ノイフェルド
    • ミヒャール・マチャシチック
    • ヴィルジニー・ビュスカイユ
    《ヴィオラ》
    • エルマー・ランダラー★
    • ペーター・サガイシェック
    • ローマン・ベルンハルト
    《チェロ》
    • ペーテル・ソモダリ★
    • エディソン・パシュコ★
    • エリック・ウメンホッファー
    《コントラバス》
    • ヨゼフ・ニーダーハマー
    • ミヒャエル・ブラーデラー★
    《フルート》
    • エルヴィン・クランバウアー
    • マティアス・シュルツ-アイグナー⚫︎
    《オーボエ》
    • ヘルベルト・マデルターナー★
    • ベルンハルト・ハインリヒス
    《クラリネット》
    • ゲラルド・パッヒンガー
    • ペーター・ロイットナー
    《ファゴット》
    • リヒャルト・ガラー
    • ビアンカ・シュースター
    《ホルン》
    • ロナルド・ヤネツィック★
    • ヤン・ヤンコヴィッチ★
    《トランペット》
    • ステファン・ハイメル★
    • ゲルハルト・ベルンドル⚫︎
    《ティンパニ》
    • ミヒャエル・ヴラダー

    注意事項

    • やむを得ない事情により、出演者・演奏曲目が変更になる場合があります。予めご了承ください。
    • 未就学児のご入場はご遠慮いただいております。
    • 演奏会中止の場合を除き、ご予約・ご購入後のチケットの払い戻し・変更・キャンセル等はお受けしておりません。

    お問合せ

    • 《東京》
      ウィーン・プレミアム・コンサート事務局 03-5210-7555
    • 《札幌》
      道新プレイガイド 0570-00-3871
    • 《仙台》
      河北新報社 事業部 022-211-1332
    • 《松本》
      オフィス・マユ 026-226-1001
    • 《豊田・名古屋》
      中日新聞コンサートデスク 052-678-5323
    • 《福岡》
      西日本新聞イベントサービス 092-711-5491
    主催
    • トヨタ自動車株式会社
    • トヨタグループ
    共催
      • 北海道新聞社(札幌公演)
      • 河北新報社(仙台公演)
      • 長野朝日放送・キッセイ文化ホール(一般財団法人長野県文化振興事業団)(松本公演)
      • 中日新聞社(豊田・名古屋公演)
      • 公益財団法人豊田市文化振興財団・豊田市(豊田公演)
      • 西日本新聞社(福岡公演)
      • 名古屋フィルハーモニー交響楽団(名古屋公演)
    協力
    • トヨタ販売店グループ
    後援
    • オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム東京
    • オーストリア政府観光局
    • CBCテレビ(豊田・名古屋公演)

    ウィーン・プレミアム・コンサートのチケット一覧

    チケット情報8件を、開催が近い順に表示しています。

    種別
    地域

    会場を指定して絞り込む

    2024/3/28(木)

    先着ウィーン・プレミアム・コンサート2024/座席選択先行 他

    東京オペラシティコンサートホール(東京都)

    開演:19:00~(開場:18:15~)

    2024/3/30(土)

    先着ウィーン・プレミアム・コンサート2024/座席選択先行 他

    キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館) 大ホール(長野県)

    開演:14:00~(開場:13:15~)

    2024/3/31(日)

    先着ウィーン・プレミアム・コンサート2024/先着先行 他

    豊田市コンサートホール(愛知県)

    開演:14:00~(開場:13:15~)

    2024/4/3(水)

    先着ウィーン・プレミアム・コンサート2024/座席選択先行 他

    愛知県芸術劇場コンサートホール(愛知県)

    開演:19:00~(開場:18:00~)

    2024/4/4(木)

    先着ウィーン・プレミアム・コンサート2024/座席選択先行 他

    アクロス福岡シンフォニーホール(福岡県)

    開演:19:00~(開場:18:15~)