能楽囃子・野流大鼓方。1974生まれ。亀井家長男。 父ならびに故・八世観世銕之亟に師事。6歳のとき「羽衣」で初舞台。 以降、囃子だけでなく子方などでも数々の舞台をつとめる。 新作能や復曲能を多数作調。2004年ビクター伝統文化振興財団賞奨励賞、2007(平成19)年第14回日本伝統文化奨励賞を受賞。 「三響會」「広忠の会」「佳広会」主宰。

登録すると先行販売情報等が受け取れます

亀井広忠の関連舞台・公演のチケット

チケット情報4件を、開催が近い順に表示しています。

種別
地域

会場を指定して絞り込む

2025/5/5(月・祝)

先着第27回明之會 卒都婆小町

国立能楽堂(東京都)

開演:13:00~(開場:12:15~)

2025/7/24(木)

先着県民のための能を知る会 7月 鎌倉公演 朝の部「船辨慶」

鎌倉能舞台(神奈川県)

開演:10:00~(開場:09:30~)

2025/7/24(木)

先着県民のための能を知る会 7月 鎌倉公演 昼の部「第六天」 

鎌倉能舞台(神奈川県)

開演:14:00~(開場:13:30~)

2025/9/23(火・祝)

先着能を知る会 9月 東京公演「江口」 旅僧にこの世は仮の世界だと説く遊女の正体

観世能楽堂(東京都)

開演:13:00~(開場:12:15~)