東京藝術大学作曲科在学中より約10年に渡るオルケスタ・デ・ラ・ルスのメンバーとしての活動(1993年国連平和賞受賞、95年米グラミー賞ノミネート)を経て、ソロアーティストとして現在まで12枚のオリジナルアルバムを発表。自身のグループの他、小曽根真(p)との共演、佐藤竹善(vo)との“SALT&SUGAR”、上妻宏光(三味線)との“AGA-SHIO”の活動や、リチャード・ストルツマン(cla)、渡辺…続きを読む
東京藝術大学作曲科在学中より約10年に渡るオルケスタ・デ・ラ・ルスのメンバーとしての活動(1993年国連平和賞受賞、95年米グラミー賞ノミネート)を経て、ソロアーティストとして現在まで12枚のオリジナルアルバムを発表。自身のグループの他、小曽根真(p)との共演、佐藤竹善(vo)との“SALT&SUGAR”、上妻宏光(三味線)との“AGA-SHIO”の活動や、リチャード・ストルツマン(cla)、渡辺貞夫、村治佳織、古澤巌、矢井田瞳、渡辺美里らとの多数のコラボレート等、活動のジャンル・形態は多岐に渡る。近年は絢香のサウンドプロデュースに参加、メディアではNHK Eテレ『趣味Do楽“塩谷哲のリズムでピアノ”』(2014年)、フジテレビ系ドラマ『無痛-診える眼-』(2015年)、現在はNHK Eテレ音楽パペットバラエティー番組『コレナンデ商会』(2016~)の音楽を担当している。2012年より国立音楽大学講師。(敬称略)