

※本展覧会は「週刊少年ジャンプ」に掲載の漫画作品『呪術廻戦』の内容に準拠します。コミックス未収録及びアニメ化以前の内容を含みます。予めご了承の上、ご来場ください。
※展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。展覧会に関する最新情報、詳細、注意事項を展覧会公式サイトにて必ずご確認ください。
©芥見下々/集英社
★大阪会場のチケット販売情報です。
(福岡会場の販売情報ではありません。)
BUY A TICKET
プレミア日程(抽選制):
2/8(土)10:00~2/17(月)23:59
ABOUT
- 展覧会名
- 芥見下々『呪術廻戦』展
- 会期
-
2025年4月19日(土)~6月9日(月)
※会期中無休/日時指定制
※本展覧会は前期と後期にて、展示物の一部変更(入替)があります。展示変更以外に、事前に計画された前期・後期の差異はありません。
○前期:2025年4月19日(土)~5月15日(木)
○後期:2025年5月16日(金)~6月9日(月)
- 開場時間
-
10:00〜20:00(最終入場19:30)
※5月15日(木)は展示変更作業のため17:00閉場(16:30最終入場)
- 会場
-
グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル
(B1階イベントラボ/4階ナレッジシアター)
- 主催
- 呪術廻戦展プロジェクト委員会
- 企画協力
- 週刊少年ジャンプ編集部
- 協賛
- TOPPANクロレ、イープラス
- 協力
- ナレッジキャピタル
TIME TABLE
本イベントは、場内の混雑緩和のため、「日時指定制」でのチケット販売とさせていただきます。
- ①10:00~11:00
- ②11:00~12:00
- ③12:00~13:00
- ④13:00~14:00
- ⑤14:00~15:00
- ⑥15:00~16:00
- ⑦16:00~17:00
- ⑧17:00~18:00
- ⑨18:00~19:30
- チケットは入場回ごとに販売上限数があるため、完売になる場合があります。
- 入替制ではありません。
- 各入場回とも入場時の混雑緩和のため、集合時刻を4つのグループに分けて設定しております。必ずチケット券面記載の集合時刻にお集まりください(集合時刻は選べません)。
- 閉場時刻20:00の段階で、展示エリア・公式ショップともに営業終了となります。場内が混雑し、鑑賞及びショップ利用にお時間を要する場合がございますので、お時間に余裕を持った入場回にてチケットをお求めいただくことを推奨いたします。
SCHEDULE
- 本展覧会では、段階別にチケット販売を行います。また、入場希望の集中が予想される日程については抽選販売を行います。
- 各種抽選販売の当選権利や当選チケットは、当選者(応募者)本人のみ有効です。他者に譲渡(転売)・交換する行為は固くお断りします。当選者・同行者の方は、必ず揃った状態でご入場するようお願いします。
- 本展覧会は前期と後期にて展示物の一部変更(入替)があります。
- 各種抽選販売のお申し込みには、イープラスの会員登録(無料)が必要です。
- 一般販売開始後は先着順です。入場予約数の上限に達した入場回は、完売(販売終了)となります。
■電子版定期購読者・優先枠(抽選制) ※お申し込みは終了しました
- 「少年ジャンプ+」または「ゼブラック」のアプリで、デジタル版「週刊少年ジャンプ」を定期購読中の方を対象に、記載の各入場日に設定した優先枠枚数分の抽選販売を行います。(この抽選販売のみで、対象の入場日のチケットが売り切れすることはありません。)
- 受付期間中に新たに定期購読を開始した方も応募可能です。
- 展示内容は【前期】と同一です。
応募方法の詳細やルールについては以下をご覧ください。
https://www.shonenjump.com/p/teiki/2025/jujutsuten_osaka_ticket_0120/
- 入場日ごとに、1つの入場回のみ(上限2枚)応募が可能です。
- 全12日で、1回ずつの入場回に対して応募が可能です。
- ご当選の場合は、購読者1名(アカウントIDひとつ)につき、応募した日程の中から、ひとつの入場回のみ(上限2枚)となります。
- 入場日
- 4/19(土)~4/30(水)
- 販売日(抽選受付)
- 1/20(月)0:00~1/27(月)23:59
- 当落発表&入金期間
- 2/1(土)13:00~2/5(水)21:00
- 発券開始日
- 3/22(土)10:00~
■プレミア日程(抽選制)
- 入場希望の集中が予想される前期日程の一部について、先行して抽選販売を行います。
- 展示内容は【前期】と同一です。
- 入場日
- 4/19(土)~4/25(金)
- 販売日(抽選受付)
- 2/8(土)10:00~2/17(月)23:59
- 当落発表&入金期間
- 2/22(土)13:00~2/26(水)21:00
- 発券開始日
- 3/22(土)10:00~
■前期・抽選販売
- 入場日 ※プレミア日程以外の、会期前期の土・日・祝日分
- 4/26(土)・27(日)・29(火・祝)、5/3(土・祝)・4(日・祝)・5(月・祝)・6(火・祝)・10(土)・11(日)
- 販売日(抽選受付)
- 3/1(土)10:00~3/10(月)23:59
- 当落発表&入金期間
- 3/15(土)13:00~3/19(水)21:00
- 発券開始日
- 3/22(土)10:00~
■前期・一般販売(先着順)
- 入場日
- 4/19(土)~5/15(木)
- 販売日
- 3/22(土)10:00~
- 各種抽選販売の対象日程のチケットは、「前期・一般販売」の発売時点で完売(一般販売なし)や残余枚数のみの販売となる場合があります。
- 5/15(木)は展示変更作業のため営業時間を短縮(20:00閉場⇒17:00閉場)いたします。また、展示変更以外に、事前に計画された前期・後期の差異はありません。
■後期・一般販売(先着順)
- 入場日
- 5/16(金)~6/9(月)
- 販売日
- 4/26(土)10:00~
後期は平日・土日祝のいずれも、先着順販売となります。
TICKET
<入場チケット>
- 一般
- 2,000円
- 中学・高校生
- 1,500円
- 4歳~小学生
- 1,000円
- グッズ付(数量限定)
※入場権利+グッズ付のチケット - 4,200円
- グッズ付チケットは共通(一律)料金のため、中学・高校生以下の方の割引料金設定はございません。
- イープラスでの販売に関しては、チケット代金のほかに、以下の手数料が必要です。
【抽選販売】サービス料 税込110円/枚 + 発券手数料 税込110円/枚
【一般販売】発券手数料 税込110円/枚 - 年度が替わり、2025年4月よりご自身に該当するチケット区分が変更見込の場合には、ご入場当日の時点で該当予定の区分にて、チケットご購入をお願いいたします。
(例1)2025年3月末日時点にて小学校を卒業見込の場合「中学・高校生」のチケット購入をお願いします。
(例2)2025年3月末日時点にて高校を卒業見込の場合「一般」のチケット購入をお願いします。 - チケットをお持ちの18歳以上のお客様(保護者)1名につき、4歳未満のお子様1名が「同伴幼児」として、無料同伴入場することができます。
- 障がい者手帳とチケットの両方をお持ちのお客様1名を介助するために、18歳以上の方1名が「介助者」として、無料同伴入場することができます。
■グッズ付チケット
領域展開アクリルジオラマ
予約グッズ「領域展開アクリルジオラマ」の引き換え権利付きのチケットです。A:無量空処とB:伏魔御廚子のうち、ご希望の1種を指定して購入となります。
1枚のチケットで、1名様のご入場と予約グッズ「領域展開アクリルジオラマ」1点の引き換えの両方が行えるチケットです(別途、入場券ご購入の必要はありません)。
- 予約グッズは数量限定です。「グッズ付」区分のチケットは上限数に達し次第、販売終了となります。尚、上限数は、前期分まで(各種抽選制販売分を含む)と、後期分からの2段階に分けて設定しております。
- 予約グッズはチケット記載の日時で入場後、「予約グッズ引換所」にて行いますので、ご入場をせずに予約グッズをお渡しすることはできません。
- 予約グッズの内容は東京会場と同様です。
- 東京会場の「グッズ付」区分のチケットでの引き換えはできません。
- 画像は開発段階のデザインを元にしたイメージ図です。実物商品を撮影したものではありません。
- 組立式の商品です。
A:無量空処
組み立て後サイズ(mm・約)天地100×左右178×奥行50
©芥見下々/集英社
B:伏魔御廚子
組み立て後サイズ(mm・約)天地123×左右178×奥行50
©芥見下々/集英社
■来場者特典
記念ステッカー
カラーイラストと名シーンの下書きを組み合わせたステッカー!!
配付サイズ:B5判(各ステッカーサイズ 約59×84mm)
©芥見下々/集英社
- 入場チケットまたは招待券で本展にご入場の方1名につき1点お渡しします。
- 8種の絵柄が1枚の台紙にデザインされています。ランダム配付ではありません。
- 8種のステッカーは台紙から簡易に取り外しできるよう、カットラインに沿って、接合点を残して切り抜かれております。
- 画像はイメージです。(デザインや仕様は変更になる場合があります。)
■注意事項
<展覧会全体に関して>
- 下記には本展覧会の注意事項の一部のみを掲載しています。全ての注意事項を必ず展覧会公式サイトにてご確認をお願いいたします。
- 本展覧会は前期と後期にて、展示物の一部変更(入替)があります。
○前期:2025年4月19日(土)~5月15日(木)
○後期:2025年5月16日(金)~6月9日(月)
※5月15日(木)は展示変更作業のため営業時間を短縮(20:00閉場⇒17:00閉場)いたします。
※その他に事前に計画された前期・後期の差異はありません。 - 本展覧会は日時指定制です。チケット購入時に入場回(日にち+時間帯)の指定が必要です。尚、チケットは当該の回のみで入場ができ、別の回ではご入場いただけません。
- 本展覧会は「週刊少年ジャンプ」に掲載の漫画作品『呪術廻戦』の内容に準拠します。コミックス未収録及びアニメ化以前の内容を含みます。予めご了承の上、ご来場ください。
- 入場の際に不正行為の疑いやトラブルが生じた場合、主催者の判断により、身分証明書等のご提示にて、チケット購入者様の本人確認をお願いする場合があります。チケットご購入者の方は、チケット券面に記載された氏名が確認できる身分証明書等を所持の上でご来場ください。(身分証のご提示をいただけない場合、本人確認完了まで複数の手続きを要するため長時間入場をお待ちいただくことがあります。)
- ご来場の際は、注意事項をご一読の上、スタッフの指示・誘導に従ってください。他の来場者の迷惑となる行為は固くお断りします。お守りいただけない場合は、ご入場をお断りする場合や退場していただく場合があります。尚、スタッフの指示に従わずに生じた事故に関して、主催者は一切責任を負いません。
- ご来場に際して、紛失やお忘れなどによりチケットをお持ちでないお客様には、主催者が実施するあらゆる内容について、いかなる保証もいたしかねます。
- 本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。最新情報、詳細、注意事項を展覧会公式サイトにて必ずご確認ください。
<チケットに関して(販売方法、無料同伴入場など)>
- 本展覧会は日時指定制です。チケット購入時に入場回(日にち+時間帯)の指定が必要です。尚、チケットは当該の回のみで入場ができ、別の回ではご入場いただけません。
- チケットの販売はイープラスで行います。以下の段階順に、それぞれ購入対象となる会期日程と、販売時期・方法が異なります。
○電子版定期購読者・優先枠(抽選制)
○プレミア日程(抽選制)
○前期・抽選販売
○前期・一般販売
○後期・一般販売
詳しくは、こちらをご覧ください。 - チケットは入場回ごとに販売上限数があり、完売になる場合があります。チケットは予めイープラスでご購入いただき、ファミリーマート店頭で発券の上、ご来場ください。一般販売に限り、ファミリーマートでは店内マルチコピー機でのチケット購入が可能です。
- 電子チケット(スマチケ)・QRチケットの取り扱いはありません。
- 各入場回に販売上限数があるため、お早めのチケットご購入をお勧めします。各回のチケット販売状況は、イープラス販売ページにてご覧になることができます。
- 販売上限数に達していない場合、ご来場当日でもチケットをご購入いただけますが、いずれの入場回も入場開始時刻になり次第、販売終了となります。
- 各入場回とも入場時の混雑緩和のため、集合時刻を4つのグループに分けて設定しております。集合時刻グループはチケットの販売システム上にて自動で割り振られるためお客様自身で選ぶことはできません。また、同時に同じ回のチケットを複数枚購入された場合、指定される集合時刻グループが異なる場合があります。
- チケット券面に記載されている集合時刻にあわせてご来場ください。集合時刻より早くお越しいただいてもご入場いただけません。また、お待ちいただく場所もありません。施設利用者のご迷惑にならないよう、ご配慮をお願いいたします。
- 当該入場回に遅刻して会場にご到着された場合は、ご入場をお断りする場合があります。その場合、チケットの払い戻しはいたしかねます。
- チケットご購入後の、日時・券種の変更、払い戻しはできません。またチケットの再発行はいたしません。
- チケットを購入後、営利目的で他者に譲渡(転売)する行為は固くお断りします。また、譲渡、転売によるトラブルについて、主催者は一切の責任を負いません。
- 各種抽選販売の当選権利や当選チケットは、当選者(応募者)本人のみ有効です。他者に譲渡(転売)・交換する行為は固くお断りします。当選者・同行者の方は、必ず揃った状態でご入場するようお願いします。
- ご入場前に半券を切り離すと無効になりますのでご注意ください。
- 「一般」チケットを使用して「中学・高校生」「4歳~小学生」の方が入場することは可能ですが、差額の返金やチケットの払い戻しはいたしません。「中学・高校生」チケットを「4歳~小学生」の方が使用する場合も同様です。逆に、「中学・高校生」「4歳~小学生」の区分の条件に該当しない方が、当該のチケットに差額を加えて入場することはできません。
- 障がい者手帳をお持ちの場合でも、ご鑑賞にはチケットの購入が必要です。但し、介助者に関して、以下の無料同伴入場の特例があります。
- チケットを持った入場者1名に同行する場合、以下の条件に該当する方は無料同伴入場することができます。
(1)チケットをお持ちの18歳以上のお客様(保護者)1名につき、4歳未満のお子様1名が「同伴幼児」として、無料同伴入場することができます。
(2)障がい者手帳とチケットの両方をお持ちのお客様1名を介助するために、18歳以上の方1名が「介助者」として、無料同伴入場することができます。介助者が同伴される場合は、障がい者手帳をお持ちの方ご本人が、ご購入済みのチケットと障がい者手帳を入場の際にスタッフへご提示ください。介助者のチケットの購入は不要です。
※障がい者手帳と入場チケットの両方をお持ちで、介助者と、さらに4歳未満のお子様をお連れの場合、「同伴幼児1名(4歳未満)」「介助者1名(18歳以上)」が、どちらも無料同伴入場することができます。
※条件の年齢に該当しない場合、無料同伴入場できる人数を超える場合は、チケットが必要です。 - 無料同伴入場される方への来場者特典のお渡しはありません。また、公式ショップにて商品購入もできませんので予めご了承ください。
- チケットの詳細及び注意事項は展覧会公式サイトを必ずご確認ください。予告なく変更になる場合がありますので、チケットご購入前とご来場の直前に、お客様ご自身で必ず展覧会公式サイトをご確認ください。
- チケットに関する問い合わせは、下記のお問い合わせフォームより承ります。
【イープラスお問い合わせフォーム】はこちら
※ページを移動後「最近のよくあるご質問」をいずれかひとつ開き、末尾までスクロールしますと入力フォームがあります。
※抽選販売における当落決定方法についてなど、お問い合わせいただいてもお答えいたしかねる内容もありますのでご承知おきください。
<電子版定期購読者・優先枠(抽選制)に関して>
- 「電子版定期購読者・優先枠(抽選制)」は、「少年ジャンプ+」または「ゼブラック」のアプリで、デジタル版「週刊少年ジャンプ」を定期購読中の方のみが応募可能な抽選販売となります。受付期間中に新たに定期購読を開始した方も応募可能です。
※定期購読方法については以下をご確認ください。尚、展覧会主催者では定期購読に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
○少年ジャンプ+:https://www.shonenjump.com/p/sp/2020/teikikodoku_pr2/
○ゼブラック:https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/magazine/1/detail
※「少年ジャンプ+」「ゼブラック」のアプリ版のみからのお申し込みになります。ブラウザ版ではお申し込みいただけません。
※イープラスへの会員登録(無料)が同時に必要ですが、先着順ではありません。応募期間中に適宜お申し込みください。
※イープラスHP、イープラスアプリ、ファミリーマート店頭マルチコピー機での販売はありません。 - 「電子版定期購読者・優先枠(抽選制)」は、各対象日程からお好きな日付を選んだ上で、対象の1日につき、ひとつの入場回をお申し込みいただけます。お申し込みチケット枚数の上限は各入場回2枚までとなります。
▼お申し込み例▼
・お申し込み①:4/19(土)10:00回
・お申し込み②:4/21(月)12:00回
・お申し込み③:4/30(水)16:00回
※当選時に来場できる日程のみを選び応募 - 「電子版定期購読者・優先枠(抽選制)」は、お申し込みいただいた中から、いずれかひとつの入場回のみの当選となります。但し、お客様がお申し込みされた入場回がいずれも応募多数だった場合、全て当選しない場合があります。
- 「電子版定期購読者・優先枠(抽選制)」の対象日程やチケット販売スケジュールは、こちらをご確認ください。尚、当選連絡等はイープラスからとなり、イープラスからご案内される期間内にお支払いが完了しない場合は無効となりますので、ご注意ください。
- チケットの発券開始日は、3月22日(土)10:00以降となります。チケット料金お支払い後、即時発券ができませんので発券開始日以降に必ずチケットをお受け取りください。尚、チケットのご購入にあたり、チケット代金のほかに、以下の手数料が必要です。
○抽選販売:サービス料 税込110円/枚 + 発券手数料 税込110円/枚 - 本企画のご応募の際、クレジットカード決済を選択されてご当選された場合、発券が行われない場合でも代金が請求されますのでご注意ください。
<イープラス予約に関して(販売日程、手数料など)>
- 「プレミア日程(抽選制)」「前期・抽選販売」は、各対象日程からお好きな日を選んだ上で、対象の1日ごとに第1希望~第3希望の入場回までお申し込みいただけます。但し、同じ日の同じ入場回を希望してのお申し込みはできませんのでご注意ください。お申し込みチケット枚数の上限は各入場回2枚までとなります。
▼お申し込み例▼
・お申し込み①:4/19(土)第1希望10:00回/第2希望11:00回/第3希望12:00回
・お申し込み②:4/20(日)第1希望12:00回/第2希望14:00回/第3希望16:00回
※当選時に来場できる日程のみを選び応募 - 「プレミア日程(抽選制)」「前期・抽選販売」は、イープラス販売ページ(WEBサイト)限定で行います。ファミリーマート店内のマルチコピー機での取り扱いはありません。イープラスへの会員登録(無料)が必要ですが、先着順ではありません。応募期間中に適宜お申し込みください。
- 「プレミア日程(抽選制)」「前期・抽選販売」では、お客様がお申し込みされた入場回がいずれも応募多数だった場合、全て当選しない場合があります。また全応募状況により、複数入場回の当選については、一律の上限を設けさせていただく場合があります。
- 「プレミア日程(抽選制)」「前期・抽選販売」の該当日程やチケット販売スケジュールは、こちらをご確認ください。尚、ご当選された場合でも、イープラスからご案内される期間内にお支払いが完了しない場合は無効となりますので、ご注意ください。
- 抽選を伴うチケットの発券開始日は、3月22日(土)10:00以降となります。チケット料金お支払い後、即時発券ができませんので発券開始日以降に必ずチケットをお受け取りください。
- 「プレミア日程(抽選制)」「前期・抽選販売」は、抽選販売終了後、チケットに余りが出た場合、「前期・一般販売」の中で、先着順にてチケットを販売いたします。チケットの販売状況は、イープラス販売ページをご確認ください。
- 「前期・一般販売」「後期・一般販売」では、各入場回につき最大5枚まで、同時に予約いただけます。
※先着順販売のため、所定の上限枚数に達した場合は販売終了となります。
※各種抽選販売の対象期間のチケットは、「前期・一般販売」の発売時点で完売(一般販売なし)となる場合があります。 - チケットのご購入にあたり、チケット代金のほかに、以下の手数料が必要です。
○抽選販売:サービス料 税込110円/枚 + 発券手数料 税込110円/枚
○一般販売:発券手数料 税込110円/枚 - イープラス販売ページでチケットを予約申し込み後、期間内にお支払い・発券が必要です。期間内にお支払い・発券がない場合、予約がキャンセルとなります。画面上の案内等をご確認の上、必ず期間内に手続きを完了してください。ファミリーマート店内のマルチコピー機からチケットをお求めの場合も店内にてお支払い・発券手続きが必要です。お支払いについてはこちら・受け取りの方法についてはこちらをご覧ください。
- イープラス販売ページでチケットを予約し、クレジットカードで同時にお支払い(決済)された場合、発券が行われない場合でも代金が請求されますのでご注意ください。(クレジットカード決済を選択して抽選応募した場合も同様です。)
- イープラス販売ページ上では、販売状況表示が一度完売となった入場回でも、期限までにお手続き(お支払いやチケットのお受け取り)が完了しないチケットが生じますと、それらが再度販売され、表示が変わる場合があります。
<「グッズ付」区分のチケットに関して>
- 「グッズ付」区分のチケットは、予約グッズ「領域展開アクリルジオラマ」の引換権利が付いたチケットです。予約グッズのお引き換えは会場にて行います。
※「グッズ付」区分のチケットは2種あり、それぞれ数量限定です。所定の枚数に達し次第、全ての入場回で販売終了となります。
※予約グッズの公式ショップでの販売はありません。
※予約グッズの内容は東京会場と同様です。
※東京会場の「グッズ付」区分のチケットでの引き換えはできません。 - 「領域展開アクリルジオラマ」は、A:無量空処とB:伏魔御廚子のうち、ご希望の1種を指定してチケット購入となります。購入間違いのないようご注意ください。(種類を誤ってご購入された場合の変更、払い戻しはできません。)
- 「グッズ付」区分のチケットは、1枚のチケットで、入場と予約グッズ引き換えの両方が行えます。グッズの引き換えは、チケット記載の日時で入場後、「予約グッズ引換所」にて行いますので、ご入場をせずに予約グッズをお渡しすることはできません。
- 「グッズ付」区分のチケットは、お客様の都合によりご来場ができなかった場合、グッズの引き換え権利が失効します。会期中の個別発送対応や、チケットをお受取りされたコンビニエンスストアでの引き換え、他会場での引き換え対応などを行うことはできません。
- 「グッズ付」区分のチケットで引き換えた予約グッズ「領域展開アクリルジオラマ」2種は、不良品以外の理由による交換はいたしません。(但し、製造工程上やむを得ず生じる擦過痕、印刷部分の僅かなブレ、組立式のために生じる微細な突起などについては不良品として対応しかねる場合があります。)
芥見下々『呪術廻戦』展のチケット一覧
チケット情報63件を、開催が近い順に表示しています。
- ◯受付中
- □受付前
- ×予定枚数終了・受付終了
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2025/4/19(土)
抽選<4/19>プレミア日程・抽選販売
グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル(大阪府)
入場回:10:00~
2025/4/19(土)
抽選<4/19>プレミア日程・抽選販売
グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル(大阪府)
入場回:11:00~
2025/4/19(土)
抽選<4/19>プレミア日程・抽選販売
グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル(大阪府)
入場回:12:00~
2025/4/19(土)
抽選<4/19>プレミア日程・抽選販売
グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル(大阪府)
入場回:13:00~
2025/4/19(土)
抽選<4/19>プレミア日程・抽選販売
グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル(大阪府)
入場回:14:00~