公演概要
[公演日程]
公演日 |
会場 |
開場/開演 |
2025年6月28日(土) | 岡山・岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 | 17:00 / 18:00 |
2025年7月18日(金) | 広島・ 広島上野学園ホール | 17:30 / 18:30 |
チケットご購入の皆様へ必ずご確認ください
※公演が延期・中止にならない限りいかなる理由でもチケットの払戻しはできかねますのでご了承ください。
※お客様都合による払戻しはお受けすることはできません。
チケット販売スケジュールならびにご注意
[枚数制限]
各会場1回ずつエントリー可
※1回のお申込みで2枚まで(申込者+同行者)エントリー可
同一会場内で、重複してお申込みがある場合、
【対象公演のすべての申込みが落選の対象】となりますのでご注意ください。
2枚申込をされる方
※下記のケースは重複のお申込みとなり、すべてのお申込みが落選となります。
×「A(申込者)+B(同行者)」と「B(申込者)」でお申込み
×「A(申込者)+B(同行者)」と「B(申込者)+A(同行者)」でお申込み
×「A(申込者)+B(同行者)」と「C(申込者)+B(同行者)」でお申込み
複数名でお申込みの際は、重複申込みとならないようご確認の上、お申込みください。
[申込みの準備]
お申込みには、申込者、同行者ともに[e+(イープラス)会員登録]が必要です。
2枚でご購入の方は、チケットお申込みの際に同行者の下記の情報をご入力いただく必要がございます。【漢字氏名/携帯電話番号】
・申込者、同行者ともに、事前にe+(イープラス)の会員登録(無料)が必要です。
・e+(イープラス)新規会員登録には携帯電話番号の登録ならびに、電話番号認証が必要です。
詳しい内容・電話番号認証の手順はこちら
既にe+(イープラス)会員登録をお済ませの方は、お手持ちのIDとパスワードでお申込みいただけます。
・登録情報(ID/パスワード)を忘れた方、登録情報を変更する方は
こちらからお手続きください。
※e+(イープラス)に登録した情報をお忘れの場合、現在の登録を一旦退会し、再度新規会員登録を行って頂くことも可能です。「
退会受付」からお手続きをお試しください。
申込みの流れ
STEP1 チケットを申込む
【受付期間】
5月10日(土)12:00~5月12日(月)12:00
◆メール設定
「@eplus.co.jp」からのメールが受信できるように設定をしておいてください。
◆申込み内容の確認
「
申込み履歴」へログインして確認してください。
※申込み完了メールをお届けしますが、未着・遅延が発生する可能性もありますので、メールが届かない場合は必ず「申込み履歴」より確認してください。
◆取り消し・変更
受付期間のみ可能です。
「
申込み履歴」から申込みを取消し、再度ご希望の内容にてお申込みください。
当選後の取消し(購入辞退)や変更は一切できませんので、あらかじめご了承ください。
STEP2 抽選結果を確認する
【抽選結果確認期間】
5月14日(水)10:00~5月14日(水)20:00
◆抽選結果の確認方法
結果確認期間内に「
申込み履歴」よりログインして結果をご確認ください。
※抽選の結果はメールでもお知らせいたしますが、未着・遅延が発生する可能性もありますので、必ず「
申込み履歴」よりログインしてご確認いただきますようお願いいたします。
STEP3 料金を支払う
【支払期限】
5月14日(水)10:00~5月15日(木)21:00
◆当選時のお支払い方法
お申込み時に以下の方法からお選びいただけます。
・クレジットカード
・コンビニ(ファミリーマート/セブン-イレブン/ローソン/ミニストップ)
・ペイジー対応ATM
・ネットバンキング(ペイジー)
STEP4 チケットを受取る
【スマチケダウンロード開始日】
各公演日前日15時頃から順次
◆当選時のチケットお受取り方法
・スマチケ受取り
※ダウンロードが可能になると、ダウンロード開始メールをお送りします。
ダウンロード開始までお時間が掛かる場合がございます。予めご了承ください。
お手持ちのiPhone、Androidより、e+の専用アプリをインストールしてください。
※公演当日はサーバーが大変混雑いたします。チケットは前日までにダウンロードをお願いします。
必ずご確認ください
チケット不正売買抑止策としまして、入場の際IDチェックを行わせていただく場合がございます。
※チケットには、お申込み時のお名前が表示されます(変更手続き期間を過ぎての変更は一切できません。)
※公演当日、入場時に「チケットに表示されたお名前」と「有効な身分証明書のお名前」が同じであることを確認いたします。
申込者の方、同行者の方も身分証明書を必ずご持参ください。
当日の入場について / ご持参頂く身分証明書
IDチェックには原則として顔写真付きの身分証明書をご提示いただきます。
受付ができるのは、下記のいずれかの身分証明書の組み合わせのみとなります。
※下記以外の身分証明書でのIDチェックは行えません。またIDチェックが行えない場合、会員証・チケットをお持ちでもご入場いただけませんのでご注意ください。
チケットと合わせて、下記のいずれかの身分証明書をご用意ください。
- 【A】顔写真付き身分証明書 1点
- 【B】顔写真のない身分証明書 2点
- 【B】1点と、【補助書類】1点
【A】【B】【補助書類】の詳細は下記になります。
【A】顔写真付き身分証明書
(有効期限内のもの/コピーは不可・必ず原本をお持ちください)
- ・運転免許証 その他写真付公的免許証(船舶、航空、建築士 他)
- ・パスポート
- ・顔写真付きマイナンバーカード(通知カードは不可)
- ・在留カード(外国人登録証)
- ・福祉手帳
- ・写真付住民基本台帳カード
- ・障害者手帳
- ・写真付健康保険証
- ・写真付学生証
- ・写真付社員証
など
【B】顔写真のない身分証明書
(有効期限内のもの/コピーは不可・必ず原本をお持ちください)
- ・健康保険証
- ・住民基本台帳カード(顔写真なし)
- ・住民票の控え(※市区町村から発行された原本/コピー不可)
- ・社員証(氏名、住所、生年月日が全て書かれているもの)
- ・学生証(氏名、住所、生年月日が全て書かれているもの)
など
【補助書類】「お名前が確認できる補助書類」としてご利用いただけるもの
(有効期限内のもの/コピーは不可・必ず原本をお持ちください)
- ・クレジットカード
- ・キャッシュカード
- ・TASPO
- ・年金手帳
- ・社員証(住所または生年月日が書かれていないもの)
- ・学生証(住所または生年月日が書かれていないもの)
など
チケット申込み