田原綾子(ヴィオラ)&實川風(ピアノ)のチケット情報
田原綾子(ヴィオラ)&實川風(ピアノ)のチケット情報ページです。日程、会場情報や料金を確認し、チケットの簡単オンライン予約・購入ができます。
Hakuju Hallは、音楽ホールとして世界で初めて客席に「リクライニング・シート」を設置。オープン以来、「リクライニング・コンサート」を継続しご好評をいただいています。
クラシックのコンサートホールにある緊張した空気感とも、ライブハウスにあるリラックス感とも一味違う、心地よく集中しながら同時にリラックスした気分で極上の音響を身体全体で楽しんでいただくシリーズです。全席リクライニング・シートでゆったりと生の音楽を味わっていただくことで、普段聴こえなかった音と出逢い、音楽の魅力を味わっていただけます。しかも、チケットのお値段もリーズナブル!
美しい響きのHakuju Hallで、ゆったりとした1時間をお過ごしください。
日本の若い世代を代表するヴィオラ奏者の一人。現在は各オーケストラとの共演に加え、室内楽奏者としても活躍がめざましい田原綾子。ピアノの多彩な音色でバロックから現代曲まで幅広くレパートリーを持ち、弦楽器奏者との共演も多く、ソロは勿論アンサンブルでも存在感を示し、作曲家としても作品を発表している實川風。幾度も共演を重ねている2人がリクライニング・コンサートに登場いたします。朝の清々しい雰囲気を持つE.エルガーの「朝の歌」にはじまり、美しさに満ちたF.シューベルトの「アルペジョーネ・ソナタ」、そして實川風が作曲した無伴奏ヴィオラのための作品「月の晩」。ヴィオラとピアノのために作曲されたZ.コダーイ「アダージョ」ではロマンティックな主題と、ヴィオラならではの美しい哀愁の響きを、A.ピアソラ「ル・グラン・タンゴ」では丁々発止の音の会話をお楽しみいただけます。息の合った名手2人による充実の演奏をご堪能ください。
ご注意
- 公演内容は予告なく変更する場合があります。お申し込みの前にいま一度内容をご確認ください。
- 受付状況はリアルタイムに反映されない場合があります。
- 公演期間は最も早い日付と最も遅い日付を表示しています。期間内毎日公演があるという意味ではありません。