歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in将棋のまち 高槻「高槻城と徳川家の秘密」 のチケット情報 (大阪府)
大阪府の高槻城下町エリアで行われる歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in将棋のまち 高槻「高槻城と徳川家の秘密」のチケット情報ページです。日程、会場情報や料金を確認し、歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in将棋のまち 高槻「高槻城と徳川家の秘密」のチケットを簡単にオンライン予約・購入できます。
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in将棋のまち 高槻「高槻城と徳川家の秘密」
将棋のまち 高槻で歴史リアル謎解きゲーム!
高槻の町で次々に現れる謎や暗号を解いてミッション達成を目指しましょう!
**ストーリー**
高槻城の調査で発掘された古びた将棋の駒。
これはかつて武士たちが将棋を楽しんでいた痕跡だった!?
江戸の世において高槻はどのような場所だったのか?
高槻城に隠された謎を解き明かし、その答えを見つけよう!
*********
【歴史リアル謎解きゲームとは?】
歴史上の人物が訪れたお城や場所を舞台に、歴史の謎を解いていくゲームです。
偉人たちがいたお城や城下町、遺跡を回遊しながら、実際に歴史上で起こった出来事をもとに謎のヒントを集めます。
ゲームを通して歴史を知ることが出来るので、歴史の知識がないお子様でも楽しめます。
謎解きファン、歴史ファン、子どもからシニア層まで幅広く楽しめるゲームです。
開催日:2023年11月2日(木)~2024年3月31日(日)
休催日:月曜日(月曜が祝日の場合は、翌平日が休み)
・祝日の翌平日(11月24日(金)、3月21日(木))
・年末年始休み(2023年12月28日(木)~2024年1月3日(水))
受付場所:JR高槻駅中央改札 高槻市観光案内所または、エミル高槻内2階 高槻市観光協会
受付時間:10:00~15:00(最終回答受付は17:00まで)
会場:JR高槻駅周辺、高槻城下町エリアなど
主催:オープンたかつき運営会議
事務局:公益社団法人高槻市観光協会
企画制作:株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団)、株式会社マッシュ
ご注意
- 公演内容は予告なく変更する場合があります。お申し込みの前にいま一度内容をご確認ください。
- 受付状況はリアルタイムに反映されない場合があります。
- 公演期間は最も早い日付と最も遅い日付を表示しています。期間内毎日公演があるという意味ではありません。