白川多紀ピアノリサイタルのチケット情報

白川多紀ピアノリサイタルのチケット情報ページです。日程、会場情報や料金を確認し、チケットの簡単オンライン予約・購入ができます。

桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学卒業、同大学研究科修了。卒業時に第74回読売新人演奏会に選出される。ローム・ミュージックファンデーションより奨学金を得てジュネーヴ高等音楽院に留学し、ソリストディプロマコースを首席で卒業。
金子典代、岡本美智子、野島稔、エドソン・エリアス、セバスティアン・リスレル、ピエール・レアック、アンドレ・ゴログの各氏に師 事。
第13回 吹 田音楽コンクール第2位。第2回ひろば賞コンクール第1位、ひろば大賞受賞。第2回パルナッソス国際ピアノコンクールにて最優秀フランス音楽賞を受賞。第8回ラーラ・メリヤム王女国際ピアノコンクール第2位。併せて最優秀フランス音楽賞、現代音楽賞を受賞。
第8回エルネスト・ファッリャ国際コンクール第3位。 2009年 ジュネーヴショパン協会より特別賞を受賞。
これまでにジュネーヴ音楽院オーケストラと共演、ヨーロッパ各地の音楽祭で演奏、国内外でリサイタルを開催するほか日本ショパン協会主催による例会シリーズ、ラ・フォル・ジュルネ音楽祭、丸の内夏の音楽祭等に出演。文化庁派遣事業での学校公演も多数。2014年、2016年のリサイタルではそれぞれ月刊ショパンに「優れたテクニックに基づく明確かつデリケートな表現」「心洗われるモーツァルト」と評された。
歌や2台ピアノ、弦楽器との共演も多く、室内楽にも積極的に取り組んでいる。CD録音としては「la nuit」「Taki Shirakawa plays Mozart」をリリース。作曲家・佐々木睦の作品集「Swing Fantasy」に参加。
桐朋学園大学附属子供のための音楽教室講師。    
練馬区演奏家協会会員。日本ピアノ教育連盟会員 。                   
白川多紀ウェブサイト http://www.shirakawataki.com

アルペンミュージックオフィス
白川多紀のウェブサイト

スマチケ

スマホから申し込むと「スマチケ」受取りが可能です。

この公演は「スマチケ」受取り可能です。

ご注意

  • 公演内容は予告なく変更する場合があります。お申し込みの前にいま一度内容をご確認ください。
  • 受付状況はリアルタイムに反映されない場合があります。
  • 公演期間は最も早い日付と最も遅い日付を表示しています。期間内毎日公演があるという意味ではありません。