第17回 Hakuju ギター・フェスタ 2023 原点回帰3 第二夜 のチケット情報
第17回 Hakuju ギター・フェスタ 2023 原点回帰3 第二夜 のチケット情報ページです。日程、会場情報や料金を確認し、チケットの簡単オンライン予約・購入ができます。
第17回を迎える<Hakuju ギター・フェスタ 2023>は、引き続き“原点回帰 3”と題し、華やかな6人のギタリストたちによる共演をお届けいたします。第二夜の前半は河野智美のソロで、F.ハンドの「トリロジー」より“祈り”など、歌ごころ溢れる演奏をお届けいたします。そして後半は、荘村清志のソロでE.グラナドスの「詩的なワルツ集」、「スペイン舞曲集」などを披露、異国情緒と情熱のロマン溢れる世界をご堪能下さい。ギター音楽の可能性を広げ、ギターの魅力を伝えていくことを目的に始まったHakuju ギター・フェスタ。原点に立ち返り、たっぷりとギターの奥深い魅力をお届けすると同時に、益々飛躍を続けるギターの世界を披露します。
今年の夏もどうぞご注目ください。
第二夜前半は、河野智美が登場。東京国際ギターコンクール、アジア国際ギターコンクールなど、国内外のコンクールで入賞、2020年サントリーホールにて東京フィルハーモニー交響楽団、梅田俊明氏指揮のもと「アランフェス協奏曲」「ある貴紳のための幻想曲」の2大ギターコンチェルトを演奏、ライブ盤アルバムとしてリリース(朝日新聞推薦盤)し、世界でも稀有な試みと評価されました。2022年秋にはアメリカ東海岸ツアーを成功させるなど、国内外問わず精力的に活動を続けています。今回は、M.A.バリオスの遺作である「最後のトレモロ」、ブラジルの偉大な作曲家であるH.ヴィラ=ロボスの「5つの前奏曲」、J.S.バッハの「無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第3番」より“ラルゴ”、F.ハンドの「トリロジー」、「祈り」など、歌ごころ溢れる演奏をお届けいたします。心揺さぶられる美しい音色をご体感ください。
第二夜後半は、荘村清志のソロ。今回はスペインの国民的作曲家でピアニストとして有名なE.グラナドスの作品をじっくりとお聴きいただきます。どこか懐かしく美しいメロディーが親しみを感じさせる初期の傑作「詩的なワルツ集」抜粋、「昔風のスペインの歌曲集」より“ゴヤの美女”、「スペイン舞曲集」より“ファンダンゴ”、“アンダルーサ”、“サルダーナ”などを演奏いたします。2019年にデビュー50周年を迎えた荘村が奏でる優雅な美しい旋律と躍動感あふれるリズムを感じながら、異国情緒と情熱のロマン溢れる世界をご堪能下さい。
ご注意
- 公演内容は予告なく変更する場合があります。お申し込みの前にいま一度内容をご確認ください。
- 受付状況はリアルタイムに反映されない場合があります。
- 公演期間は最も早い日付と最も遅い日付を表示しています。期間内毎日公演があるという意味ではありません。