<オンデマンド配信>第8回 大蔵流五家狂言会のチケット情報

<オンデマンド配信>第8回 大蔵流五家狂言会のチケット情報ページです。日程、会場情報や料金を確認し、チケットの簡単オンライン予約・購入ができます。

『大蔵流五家狂言会』は能楽狂言大蔵流の主な五家「大藏家」「山本家」「茂山千五郎家」「茂山忠三郎家」「善竹家」の、四十から五十代の次代を担う総勢16名が参加している狂言会!
他では類を見ない五家を一度で見比べられる、これぞ【大蔵流祭り!】
関東と関西を交互に、年一回開催しています。
第8回は大阪にて稀曲「政頼」を中心に五番の狂言をご覧いただきます。

演目・配役
「末広かり」 茂山忠三郎/大藏教義/善竹忠亮
「棒縛」 大藏基誠/山本則孝/茂山千之丞
「船渡聟」 善竹隆司/大藏彌太郎/山本泰太郎/茂山逸平
「六地蔵」 茂山茂/善竹隆平/山本則重/善竹大二郎
「政頼」 山本則秀/茂山千五郎/茂山忠三郎/善竹忠亮/茂山千之丞/山本則孝/山本則重/大藏教義

ご注意

  • 公演内容は予告なく変更する場合があります。お申し込みの前にいま一度内容をご確認ください。
  • 受付状況はリアルタイムに反映されない場合があります。
  • 公演期間は最も早い日付と最も遅い日付を表示しています。期間内毎日公演があるという意味ではありません。