ヴォーカル・アンサンブル カペラ 2023定期公演2のチケット情報

ヴォーカル・アンサンブル カペラ 2023定期公演2のチケット情報ページです。日程、会場情報や料金を確認し、チケットの簡単オンライン予約・購入ができます。

ヴォーカル・アンサンブル カペラ 2023定期公演2

知られざる巨匠~フィルミヌス・カロン~

15世紀の音楽家に関する記録は決して多くはありませんが、特にカロンという作曲家の生涯についてはほとんど何も分かっていません。名前でさえ「フィルミヌス」かもしれないという程度ですが、カロン作としてつたえられている5曲のミサ曲、十数曲の世俗歌曲はどれも手の込んだ、洗練の極みのような優れた作品ばかりです。当時の理論家ティンクトリスがその著作の中でオケゲムなどと共に「私が聴いたなかで最も優れた作曲家」の1人としてその名を挙げています。歌曲ロム・アルメに基づくミサ曲はルネサンスを通して多くの作品が生まれ、一つの伝統となりました。カロンの作品もその中で名の知られた他の作曲家のミサ《ロム・アルメ》に劣らぬ傑作です。この演奏会では6月24日に祝われる洗礼の聖ヨハネ誕生の祝日のミサとして、その日のグレゴリオ聖歌と関連するモテットと共に典礼の形式で演奏します。ジャン・ド・ラ・ファージュ「エリザベトはザカリアに」も知られざる作曲家のすがすがしい佳作、ジョスカン・デ・プレ?「女から生まれたものの中で」は、ジョスカンの名が記されている写本があるものの、様式的にこの大作曲家の作品ではないと判断されたという理由から演奏されることがない曲ですが、教会の暦の中でも特に重要な聖ヨハネ誕生の日にふさわしい、晴れやかな6声部からなる作品です。ルネサンスの隠れた名曲を尋ね求める旅に、ご一緒に出かけましょう!

ヴォーカル・アンサンブル カペラ 公式サイト

スマチケ

スマホから申し込むと「スマチケ」受取りが可能です。

この公演は「スマチケ」受取り可能です。

ご注意

  • 公演内容は予告なく変更する場合があります。お申し込みの前にいま一度内容をご確認ください。
  • 受付状況はリアルタイムに反映されない場合があります。
  • 公演期間は最も早い日付と最も遅い日付を表示しています。期間内毎日公演があるという意味ではありません。