<オンデマンド配信>第八回 傅之会のチケット情報
<オンデマンド配信>第八回 傅之会のチケット情報ページです。日程、会場情報や料金を確認し、チケットの簡単オンライン予約・購入ができます。
400年にわたり京都を中心に古典芸能「狂言」を継承してきた茂山千五郎家。その14世茂山千五郎と茂山茂が主催する『傅之会(かしずきのかい)』
《傅き》とは「大切に育み育てる」の意。祖父や父から受け継いだ私達の《狂言》を更に育み、そしてそれを受け継いでくれる“次の世代を育てる”ことを目標にしております。
第8回となる今回は千五郎が虎真を引き連れて大作「文相撲」。鳳仁、蓮コンビと竜正で名作「附子」。そして稀曲「八尾」に茂が初挑戦いたします。「八尾」にしか使わない謡の節があり、能では「安宅」の勧進帳や「正尊」の起請文などに使われる節のパロディーで、文章を読み上げる時に使う特殊で非常に難しい節です。また、閻魔王が罪人を地獄へ追い込む《責め》も八尾ならではのもので、これも見所の一つです。
関連資料
PDFを見る
(0.71MB)
ご注意
- 公演内容は予告なく変更する場合があります。お申し込みの前にいま一度内容をご確認ください。
- 受付状況はリアルタイムに反映されない場合があります。
- 公演期間は最も早い日付と最も遅い日付を表示しています。期間内毎日公演があるという意味ではありません。