5公演セット券 2025/9/13(土)~2026/2/23(月・祝) 9/13~2/23 神奈川県立音楽堂 (神奈川県) 2025/ 9/13(土) 5公演セット券 神奈川県立音楽堂 (神奈川県) 開演:13:30~ 先着<セット券>一般発売 受付期間:2025/5/27(火)10:00~2025/9/7(日)18:00 予定枚数終了 詳細を表示する 出演 <9月23日(土)>「熱狂のトリオ」 トリオ・ジャパン 石田泰尚(ヴァイオリン)、西谷牧人(チェロ)、佐藤卓史(ピアノ)<10月18日(土)>「月光 ― ダンテを読んで」小井土文哉 ピアノ・リサイタル<11月15日(土)>「アメイジング・フルート」上野星矢(フルート)&岡田奏(ピアノ) デュオ・リサイタル <2026年1月17日(土)>「ベートーヴェン 2つのチェロ・ソナタ」 上野通明(チェロ)&北村朋幹(ピアノ) デュオ・リサイタル<2026年2月23日(月・祝)>「抒情と精緻のピアニズム」エリック・ルー(ピアノ) ピアノ・リサイタル 曲目・演目 <9月23日(土)>スメタナ:ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.15ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 Op.67 ほか<10月18日(土)>ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」ドビュッシー:ベルガマスク組曲スクリャービン:左手のための2つの小品 Op.9 マズルカ Op.25-2 2つの詩曲 Op.32リスト:巡礼の年第2年イタリアより「ダンテを読んで」<11月15日(土)>シャミナード:コンチェルティーノ Op.107ドビュッシー:ビリティスの歌プーランク:フルート・ソナタ メンデルスゾーン:フルート・ソナタ ヘ短調 Op.4(原曲:ヴァイオリン・ソナタ)ライネッケ:フルート・ソナタ Op.167「ウンディーネ」<2026年1月17日(土)>ベートーヴェン: チェロ・ソナタ第4番 ハ長調 Op. 102-1武満徹: オリオンブリッジ: チェロ・ソナタ ニ短調 H.125ヴェーベルン: 3つの小品 Op. 11ベートーヴェン: チェロ・ソナタ第5番 ニ長調 Op. 102-2<2026年2月23日(月・祝)>シューベルト:4つの即興曲 D935 Op.142より 第1番、第2番 シューマン:森の情景 Op.82 ショパン:ポロネーズ 変ロ長調 Op.71-2 ショパン:ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 作品58 先着<セット券>座席選択先行 受付期間:2025/5/24(土)10:00~2025/5/26(月)20:00 受付終了 詳細を表示する 出演 <9月23日(土)>「熱狂のトリオ」 トリオ・ジャパン 石田泰尚(ヴァイオリン)、西谷牧人(チェロ)、佐藤卓史(ピアノ)<10月18日(土)>「月光 ― ダンテを読んで」小井土文哉 ピアノ・リサイタル<11月15日(土)>「アメイジング・フルート」上野星矢(フルート)&岡田奏(ピアノ) デュオ・リサイタル <2026年1月17日(土)>「ベートーヴェン 2つのチェロ・ソナタ」 上野通明(チェロ)&北村朋幹(ピアノ) デュオ・リサイタル<2026年2月23日(月・祝)>「抒情と精緻のピアニズム」エリック・ルー(ピアノ) ピアノ・リサイタル 曲目・演目 <9月23日(土)>スメタナ:ピアノ三重奏曲 ト短調 Op.15ショスタコーヴィチ:ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 Op.67 ほか<10月18日(土)>ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」ドビュッシー:ベルガマスク組曲スクリャービン:左手のための2つの小品 Op.9 マズルカ Op.25-2 2つの詩曲 Op.32リスト:巡礼の年第2年イタリアより「ダンテを読んで」<11月15日(土)>シャミナード:コンチェルティーノ Op.107ドビュッシー:ビリティスの歌プーランク:フルート・ソナタ メンデルスゾーン:フルート・ソナタ ヘ短調 Op.4(原曲:ヴァイオリン・ソナタ)ライネッケ:フルート・ソナタ Op.167「ウンディーネ」<2026年1月17日(土)>ベートーヴェン: チェロ・ソナタ第4番 ハ長調 Op. 102-1武満徹: オリオンブリッジ: チェロ・ソナタ ニ短調 H.125ヴェーベルン: 3つの小品 Op. 11ベートーヴェン: チェロ・ソナタ第5番 ニ長調 Op. 102-2<2026年2月23日(月・祝)>シューベルト:4つの即興曲 D935 Op.142より 第1番、第2番 シューマン:森の情景 Op.82 ショパン:ポロネーズ 変ロ長調 Op.71-2 ショパン:ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 作品58 受付は全て終了しました 今後の受付がある場合はこのページにてお知らせいたします