小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第12回 エラール・ピアノとヴァイオリンで織りなす魅惑の響き のチケット情報 (後楽園・神楽坂・神保町周辺)

後楽園・神楽坂・神保町周辺のトッパンホールで行われる小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第12回 エラール・ピアノとヴァイオリンで織りなす魅惑の響きのチケット情報ページです。日程、会場情報や料金を確認し、小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第12回 エラール・ピアノとヴァイオリンで織りなす魅惑の響きのチケットを簡単にオンライン予約・購入できます。

小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第12回

小倉貴久子のシリーズコンサート《フォルテピアノの世界》
さまざま時代や地域で生まれた作品を当時のフォルテピアノで楽しいトークとともにお届けします!

19世紀末から20世紀初頭のパリでは、建築や家具などのアール・ヌヴォー(新しい芸術)様式や、モネやルノワールなどの印象派の絵画など、華やかな芸術文化が花開きました。
ダブル・エスケープメントを発明するなど、現代ピアノのアクションを完成させたフォルテピアノ製作家のエラールは、スタインウェイやチッカリングが開発した交差弦や鋳型金属製フレームには、音色を損なうという理由で否定的でした。19世紀末になっても平行弦と数本の鉄柱のみで支えられた木製のフレームによるフランス語の響きのような音色を固守しました。そんな19世紀末のエラール・ピアノの音色は、ヴァイオリンとも絶妙に融合し、特別な響きを生み出します。
ヴァイオリンソナタの大傑作、フランクのソナタ。音楽のアール・ヌヴォーのようなフォーレのヴァイオリンソナタ。ラヴェルがパリ音楽院学生時代に作曲した甘美なリリシズムが際立つヴァイオリンソナタと、芳しい香りに満ちた深い森で愛し合う恋人たちの情景のようなピエルネのセレナード。
しなやかな感性と躍動する音楽が印象的な毛利文香のヴァイオリンと、作曲家の身近にあった当時のエラールで、ライブならではのときめきのベル・エポック(美しい時代)の世界をお楽しみいただきます。

小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第12回
小倉貴久子/メヌエット・デア・フリューゲル

スマチケ

スマホから申し込むと「スマチケ」受取りが可能です。

この公演は「スマチケ」受取り可能です。

ご注意

  • 公演内容は予告なく変更する場合があります。お申し込みの前にいま一度内容をご確認ください。
  • 受付状況はリアルタイムに反映されない場合があります。
  • 公演期間は最も早い日付と最も遅い日付を表示しています。期間内毎日公演があるという意味ではありません。